三十路街道を歩いていますが、この歳になって初めて体験した出来事がこの間ありました。

うぅ困ったな出来事でした。

とっさに動けないものですよね、緊急の時って汗
私の家の近くに、細い道があるのです・・・。

車がすれ違うのがやっとな道なので、いつもぶつからないかとひやひやしてしまいます。

大型トラックなどが通る時はほんと怖いですし
そんな道でも、自転車や歩行者も路肩を通ったりしていて危険きわまりないです落ち込み
ま・・・ペーパーな私は当然運転できるわけもなく・・・そのくせ怖がっているのですが(たちが悪いショック

その道に線路がありましてね・・・前の車の後に続いて線路を渡っていたんですよね。
あ、もちろん踏み切りは全然問題なかったんですよ・・・。

前の車は大きめのトラックで・・・あと少しで踏み切りを出るというところにきたとき、鳴り出したんです?踏切が・・・。

なのに、なのに?!!前のトラックは進まない困った

対向車線に小型のトラックが来ていて・・・それがバックしてくれないと大きめのトラックは出れない状態に×××・・・。

なのに、小型トラックは動かない(怒)。

あっちゅう間に 後ろの踏み切りはクローズ(ゲッ)!!
前も?!!

そして、電車が・・・。

あとは・・・お決まりのコース・・・なのですが・・・。

ボタンーボタンー!!ってちょいパニックな自分がいました(汗)

電車を止めてしまって・・・電話をかけているのにつながらないんだ怒これが・・・。

もし人身事故とかだったらどうするんだ!?っていうくらい待たされて・・・。
結局 電話は誰も出ず、向かってきた電車の職員が降りてきたのです・・・。

いいのかそれ!!??

そして、小型トラックの運転手・・・自分が悪いのに車を降りようともせずボーっとしていたのはなんなん!!??怒

娘達は怖がってしまうしね・・・。
電車も長い時間 止まってしまって迷惑この上なかったと思います・・・。